トップ
  • ホーム
  • 業務のご案内
  • 料金のご案内
  • プロフィール
  • ご相談・お問合せ
  • 事務所ご案内

業務のご案内

お伺いした内容すべてについて完全秘匿をお約束しますので、ご安心ください。

※行政書士法第12条により守秘義務が課せられており、行政書士を辞めても守秘義務が課せられております。
(同法22条:1年以下の懲役、または100万円以下の罰金)

民事法務
主な内容
・相続手続きのお手伝い(詳細はこちら)
・公正証書遺言書原案作成のお手伝い(詳細はこちら)
(遺言執行、遺留分合意書作成もご相談承ります。)
・内容証明作成のお手伝い
・離婚協議書公正証書原案作成のお手伝い
・(書類作成に伴う)日常のちょっとしたご相談

『法定相続分でいい』、『財産なんか特にない』とお考えの方も是非ご相談ください。
公正証書遺言書によるスムーズな相続の準備など、ご健在なうちに、残るご家族のためにあなたにできることがあります。

※相続に伴う不動産登記(相続登記)は、提携の司法書士に依頼します。
※紛争や訴訟の可能性のあるご相談については、弁護士に依頼をお願いいたします。
(紹介料等はいただきません。)

 
許認可申請
主な内容
・ドローン飛行許可申請(詳細はこちら)
・ペットタクシー(送迎業務)許可申請(詳細はこちら)
・著作権登録申請(詳細は準備中)
・会社設立(定款作成・認証、各種社内規定作成)のお手伝い

※会社設立に伴う商業登記(設立登記等)は、提携の司法書士に依頼します。

 
終活
主な内容(個別相談の上、お見積りいたします。)
・遺影(生前/死後)制作のお手伝い
・エンディングノート等作成のお手伝い

 
システム関連
主な内容
・PC:PCのハードウェアからソフトウェア等、その設定と使い方など。
・SNS:FacebookをはじめとするSNSの設定と使い方など。
・インターネット:PCやスマホ等を使ってインターネットを利用する際のアドバイス。

【補足】
30余年の間システムエンジニアとして、大型ホストコンピュータから
最近のPCネットワーク環境までさまざまなシステムを手掛けてきた経験から、
ケースに応じたアドバイスを行います。

プロフィール

  代表 特定行政書士 佐々木 政彦

プロフィールの詳細

カテゴリ別

  • 事務所からのお知らせ (10)
  • 雑感 (34)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (3)

事務所のご案内

【行政書士 佐々木政彦法務事務所】
〒665-0847
兵庫県宝塚市すみれガ丘3-6-1-201
e-mail advisor@mssk-office.com

プライバシーポリシー

個人情報の取り扱い
Site Statistics
  • Today's visitors: 3
  • Total visitors : 4,089

所属会

日本行政書士会連合会

兵庫県行政書士会

 

Copyright© 2023 トップ. All rights reserved.

ページトップへ