トップ
  • ホーム
  • 業務のご案内
  • 料金のご案内
  • プロフィール
  • ご相談・お問合せ
  • 事務所ご案内

開業1周年を迎えました。

今日は、開業(実態は税務署に開業届を提出)してから、ちょうど1年目となります。

これを機に、このHPのプロフ写真を始め、各種SNSで使っている写真をすべて変更しました。
HPだけとか、FaceBookだけ写真を変えると、他SNSでこの写真だれ?となってしまって判別しづらくなるので、変更する際は全部一気にする、というのが鉄則かと。
これ、ITリテラシーの1つだという考えでいます。)

 

開業した時はまだ会社員との兼業でろくに行政書士としての業務、営業活動等々ろくにできない状況で、主に勉強をしていただけ、という時期でした。

今年(2021年)4月末で、定年まで1年半残して早期退職制度で会社を退職したわけです。

それからちょうど1か月、実質的には有休消化をしていた4月と合わせて約2か月の間、

休養半分、営業準備半分ののんびりした生活で、30数年の会社員生活の垢を落としておりました。

 

そしていよいよ明後日、DM用のチラシが出来上がってきます。
まずはターゲット層に対して配布をする段取りを済ませておりますが、結果どうなるかというのは未知の世界です。
ターゲット(個別具体的送付先)の第一弾の封書宛名、案内状はすでに準備完了しているので、チラシを封入すればGoできます。

たとえリアクション0件でもトライ&エラーを繰り返しながら、少しずつでも受任につながっていけばいいなと思ってます。
第二段を出してもリアクション0だったら、ターゲット層を少し変えてDMする、飛び込み営業するなど他手段も並行して試していこうと思っているところです。

こういう時、いわゆる「営業」活動ではあるものの、士業という特性上、比較的入口の敷居は低いように諸先輩方から伺っているので、じっくり見極めながら進めていこうと考えているところです。

やれることを、やれるときに、やれるだけやっておくことが肝要で、そうすればそのうち結果はついてくると信じて、継続することが大事だと考えてます。

 

これをお読みいただいている殊勝な方々におかれましても、遺言書を残すことをお勧めいたします。
また、ご自身に相続が発生した場合のみならず、お知り合いで相続にからみ相談したいという方がおられましたら、ぜひ一度ご紹介賜りたくお願いいたします。


2021年6月1日(火)  開業1周年を迎えました。 はコメントを受け付けていません  雑感

« 新たな船出をします。 月次支援金の事前確認について »

プロフィール

  代表 特定行政書士 佐々木 政彦

プロフィールの詳細

カテゴリ別

  • 事務所からのお知らせ (10)
  • 雑感 (32)

アーカイブ

  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (3)

事務所のご案内

【行政書士 佐々木政彦法務事務所】
〒665-0847
兵庫県宝塚市すみれガ丘3-6-1-201
e-mail advisor@mssk-office.com

プライバシーポリシー

個人情報の取り扱い
Site Statistics
  • Today's visitors: 1
  • Total visitors : 3,798

所属会

日本行政書士会連合会

兵庫県行政書士会

 

Copyright© 2023 トップ. All rights reserved.

ページトップへ