トップ
  • ホーム
  • 業務のご案内
  • 料金のご案内
  • プロフィール
  • ご相談・お問合せ
  • 事務所ご案内

いままで最も忙しい8月

主にプライベートです。

仕事の研修もありますが、それ以外にも
・6月に逝去した母の初盆・納骨帰省
・相続手続きの事前打合せ
・孫のお守り(長男夫婦ともに仕事がある土日祝日)
・娘の産科検診
・自身の膝半月板損傷の手術
・妻の実家への孫見せ帰省
などなど。

こんなに忙しい8月は、人生初といってもいいほど。

ただこの8月を乗り切れば、また本来のペースに戻れると期待したい・・・
9月には娘の里帰り出産があるけど。

コロナの感染者数も増えている状況ではありますが、個人的にはほとんど5類相当だと思っていて、特効薬がないという理由で2類のままとなっていることから、感染(陽性判定)や濃厚接触者になってしまうと、いろんなことが止まってしまうという悩ましい状況ではあります。

私自身もCOCOAから通知があったので、すぐに7月26日にPCR検査を受けてきましたし。
結果は陰性でしたが、それでも検査を受けておかないと自分自身というよりほかの人が気にするという側面が大きくて、困ったもんです。

コロナ以外は一過性のことなので乗り切ればどうということはないのですが、このコロナだけは行政の適切な判断と施策が必須で、そこがあいまいな姿勢ということが、経済状況同様に世界から取り残される要因な気がします。

政治は反対意見があっても決断すべき時は断行することも必要だと思うのですが、この国はどうもNoisyMinorityの声に気を取られ過ぎる傾向があるのがいけない。
マスコミもその中に入ります。

Minorityの声を無視せよとは言いませんが、SilentMajorityの声をもっと反映するべき時だと思うのですが、みなさんはどうお考えでしょうか。


2022年8月1日(月)  コメントorトラックバックはまだありません  雑感

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« バタバタしてます。 9月です、秋です。 »

プロフィール

  代表 特定行政書士 佐々木 政彦

プロフィールの詳細

カテゴリ別

  • 事務所からのお知らせ (10)
  • 雑感 (34)

アーカイブ

  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (3)

事務所のご案内

【行政書士 佐々木政彦法務事務所】
〒665-0847
兵庫県宝塚市すみれガ丘3-6-1-201
e-mail advisor@mssk-office.com

プライバシーポリシー

個人情報の取り扱い
Site Statistics
  • Today's visitors: 3
  • Total visitors : 4,089

所属会

日本行政書士会連合会

兵庫県行政書士会

 

Copyright© 2023 トップ. All rights reserved.

ページトップへ