いよいよ秋が近づいてきた模様です。

昼間はまだ暑いですが朝夕は涼しくなって、すっかり秋めいてきました。

山の上(標高約200m)に住んでいるせいか、平地よりも早く秋を感じられるのかもしれません。

年々春と秋の期間が短くなっているのはおそらく誰もが感じている事だろうと思いますが、それでもやはり秋は来てます。

 

さて、昨年の長男の子に続き、先月末長女の子が無事生れ、2人の孫持ちお爺さんになりました。

9月いっぱいは、相変わらず付添は産婦人科には一歩も入れず、退院してからようやく対面という状況でしたが・・・
(もちろん、写真やビデオは娘がスマホで送ってくれていたので様子はわかってました。)

里帰り出産ということで、この1か月は実家にいるのでそれなりに手をかけることもできますが、その先は娘夫婦で頑張って育ててもらう他ありません。

幸い、旦那の実家が近いので、義母の手を借りることでなんとかすることでしょう。
(というか、なんとかしなければならないのが子育てですし。)

そんなこんなで出産準備から孫の面倒まで、この2か月ほどは仕事はほどほどにということになると思います。

もちろん、今ご依頼いただいている仕事については粛々と対応しますので、ご安心ください。

これからは寒さが一気に来る時もあると思いますので、皆さんも体調には十分留意して、コロナだけでなくインフルエンザや風邪などに罹らないようお過ごしください。