トップ
  • ホーム
  • 業務のご案内
  • 料金のご案内
  • プロフィール
  • ご相談・お問合せ
  • 事務所ご案内

GW到来

コロナ禍で移動制限がかかってから早や3年。

ようやく制限のないGWがやってきましたが、皆さまはどのようにお過ごしの予定でしょうか?

 

我が家はみなカレンダー通りの仕事で、休みも孫のお守り予定が入っているので、近場にちょっと遊びに行く程度のGWになりそうです。

妻が来年定年になるので、そうなれば平日の混雑しないタイミングであちこちに行けるようになるため、それまでの辛抱と思ってます。

 

個人的には、いくつか終活や遺言、相続に関する説明会(のようなもの)の依頼が来ているので、今はその準備を進めている状況です。

ご本人が健全なうちでなければ家族に対してできないことってたくさんあるのですが、如何せん健全な状態であるためになかなかそこまで考えが至らないというケースも多いということを実感しています。

特に、認知症の多くの場合は徐々に脳の働きが悪くなってしまうため初期段階であればなんとか対応の可能なのですが、脳卒中等脳血管系の障害が発生した場合、いきなり意思表示ができなくなるということもあり、そうなってしまうともはや本人ではどうにもできない状況になることも十分ありえます。

そしてそれは誰にでも起こりうることです。

このことを健全なうちに理解し、いずれ誰にでもくる老いや死に対して準備しておくことがご家族にとって非常に重要だと考えています。

是非、自分だけは大丈夫と思わずに考えておいてください。
そのお手伝いをいたします。

ちなみに私自身、エンディングノートや遺言書はすでに作成しております。


2023年5月1日(月)  コメントorトラックバックはまだありません  雑感

コメントをどうぞ

メールアドレス (必須・公開されません)
コメント本文

email confirm*

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  • 投稿いただいたコメントは、管理者のチェック後掲載しておりますので、即時には反映されません。

« さくらを愛でる 入梅 »

プロフィール

  代表 特定行政書士 佐々木 政彦

プロフィールの詳細

カテゴリ別

  • 事務所からのお知らせ (10)
  • 雑感 (36)

アーカイブ

  • 2023年6月 (1)
  • 2023年5月 (1)
  • 2023年4月 (1)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (1)
  • 2023年1月 (1)
  • 2022年12月 (1)
  • 2022年11月 (1)
  • 2022年10月 (1)
  • 2022年9月 (1)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (1)
  • 2022年6月 (1)
  • 2022年5月 (1)
  • 2022年4月 (1)
  • 2022年3月 (1)
  • 2022年2月 (1)
  • 2022年1月 (1)
  • 2021年12月 (1)
  • 2021年11月 (1)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (1)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (3)
  • 2021年6月 (3)
  • 2021年5月 (1)
  • 2021年1月 (1)
  • 2020年12月 (1)
  • 2020年10月 (2)
  • 2020年9月 (1)
  • 2020年8月 (2)
  • 2020年7月 (2)
  • 2020年6月 (3)

事務所のご案内

【行政書士 佐々木政彦法務事務所】
〒665-0847
兵庫県宝塚市すみれガ丘3-6-1-201
e-mail advisor@mssk-office.com

プライバシーポリシー

個人情報の取り扱い
Site Statistics
  • Today's visitors: 1
  • Total visitors : 4,420

所属会

日本行政書士会連合会

兵庫県行政書士会

 

Copyright© 2023 トップ. All rights reserved.

ページトップへ